古志岐三礁 心残り

5月1日(金)、ニューレインボーの早朝便で、今季4回目の古志岐三礁へ釣行してきました。

この日の天気は良好!
波もなく、風も気にならず絶好のコンディションです!


早朝3時には古志岐三礁に到着し、まずは本瀬ロープ下から瀬上がりを開始します。


ロープ下、馬の地と上がり
今回私が上がったのはこちら

 




 
ヘタの瀬 一等席の北側です。



一等席には、地元船で瀬上がりした方が先に上がられており、ごあいさつししばし談笑。


昨日朝から古志岐に来て、夕方からヘタの瀬に乗られたそうで、結構釣れていたそうです。 


ここで私のやる気もテンションマックス!!!になり、時間もほとんど無い中、夜釣りから始めます。


夜釣りでは25cmクラスのアラカブが釣れたのみで、夜明けを迎えます。


朝の9時頃までが上げ潮で、一等席のゴールデンタイムなんで手返し良く竿を出します(^^)


釣り始めてから1時間もしないうちに潮上に浮きグロ登場♪♪♪


上げ潮を流し、20~30m先で仕掛けを張っていると、クロが当たります。
 

浮きグロが当たると、キロオーバーのクロが上がってきまして、ポツポツと数を重ねます。


ヘタの瀬では賞味2時間ほど居て、9時前にはレインボーが瀬変わりするとやって来られ


次に上がったのがこちら






本瀬 馬の瀬です。前回、前々回と上がった場所が一緒だったんで、若干盛り上がりには欠けました( ̄^ ̄)


しかし、どちらの磯もハイシーズンには滅多に乗れないポイントです(^^;






こちらがラクダ側







本瀬コブ向きの、釣り座左側




 

釣り座右側の、馬の地側






釣り座正面



釣り初めは、上げ潮が残っておりそれを流し、30cm弱のクロをポツポツと釣り上げます。



その後、下げ潮が流れ出し正面に仕掛けを入れると、馬の地の足元に流れウリボーサイズのイサキが釣れます。


手前はイサキが湧いているようで、できるだけ沖を流れるよう仕掛けの投入に気懸けて流して行くと


馬の地の正面沖で仕掛けが入り込んで行き、今日一の当たりがあります。




何度も竿をノサレかけますがなんとか持ちこたえ、浮きグロ特有の青色い魚体が姿を現し


こりゃデカイと思うサイズで


あとはタモ入れだけと思っていた矢先...。





やっちゃいました(笑)


まさかの針外れ、これには隣の馬の地の方もガッカリされており、悔やまれる針外れとなりました(´д`|||) 


その後は正面左側から正面沖に何百匹もの浮きグロが現れ、なんとか釣り上げようといろいろと手を変え狙いますが、


ヘタの瀬に居た時のような喰い気は見られず、次第に当たりも遠退いて行きます。




  








ちょっと分かりにくいかもしれませんが、この波立っている下には何百匹ものクロが湧いています。

ただし、これが釣れないからもどかしかったです(ToT)



結局、馬の瀬では満足行く釣果を得られず、古志岐三礁を後にします...。



今回の釣果はこちら







クロ 31~43cm 16匹 

オナガ 40~42cm 2匹

(キロオーバー 5匹)

捌いてみるとメスが多かったです。


イサキ 13匹 


お裾分けの途中で写真を撮りましたので、数が合わないのはご了承下さいm(__)m





今までは漫然と釣りをしてきて、ただ釣りをする楽しみだけで釣行を重ねてきましたが



今シーズンは、かなりのペースで五島へ行き、またいろんな刺激を受けることができましたので、これを自分の糧とし今後の釣行に繋げて行ければと思っています!!



しばらくは家族サービスに励み、梅雨グロシーズンには今度こそ満足行く釣果を目指します♪